2021年12月3日(金)〜5日(日)世界遺産 熊野古道 大雲取越・熊野三山 

 

トップページ > 登山・トレッキング

2021年12月3日(金)〜5日(日)【中級】世界遺産 熊野古道 大雲取越・熊野三山

  

     

イベント概要

<和歌山県>
紀伊半島を縦横に伸びる熊野古道の中でも最も主要なルートを歩きます。

平安時代の頃から、人々が「熊野三山(熊野速玉大社・熊野那智大社・熊野本宮大社・青岸渡寺)」の三社一寺をお参りするために歩いた信仰の道には、かつての茶屋跡や石仏、石畳が続きます。

初日は、天気が良ければ、レンタサイクルで街中を散策しながら、神倉神社や熊野速玉大社を巡ります。急峻な石段を登りきった先に巨岩のご神体が祭られる「神倉神社」は、圧巻です。その後は、紀伊勝浦へ移動し、勝浦漁港の賑わい市場や夕暮れの海辺散策を楽しみましょう。

翌朝は、いよいよ熊野古道の中でも最も険しいといわれる大雲取越へ。語り部ガイドと共に史跡を辿ります。聖地・那智山(那智の滝等)から始まり、船見峠から見下ろす熊野灘の絶景、越前峠や胴切坂等の苔むした石畳のアップダウン、など一度は歩いておきたいコースです。

最終日は小雲取越を歩き、熊野本宮大社へと下って行きます。 クライマックスは、日本一の大鳥居・大斎原への道。パワー溢れる神聖な空気と長閑な景色に癒されながら、歩きましょう。

(YFイベントにご参加の際は、「YFイベント規定」をよくお読みください。)
参加ご希望の方は「YFイベント参加申込書」をご提出ください。メンバーの方はこちら。一般参加の方はこちらから。

     

イベント詳細

開催日 2021年12月3日(金)〜5日(日)(申込締切日11月15日)<参加受付終了>
天候等により出発前にイベントを中止にする場合は、出発前日、2021年12月2日(木)の昼12時までにご連絡致します。

イベント中止時 出発前の中止の場合は、宿泊費等に伴うキャンセル費用を差し引いた金額をご返金致します。

参加料金 メンバー 44,000円(税込)/ 一般 48,400円(税込)

YFメンバーに登録ご希望の方は「YFメンバー登録申込書」からお申込みください。

※本イベントは、メンバー特典(M料金及びプリペイド料金)が適用されません。また、他の割引等はご利用出来ません。

1.本イベントは、宿泊施設泊です。申し込みの際に「個人で宿泊」にチェックを入れてください。

2.本イベントは、現地までの交通費用がかかります。

注)実施人数に満たない場合は、開催することができません。
お申込を頂いた方には、開催が確定次第、ご連絡いたしますので、乗車券のご予約は開催確定後にお願い致します。


3.宿泊先の予約、支払いに関しましては各自で行ってください。
(宿泊先の予約方法については、お申込書を頂いた方に別途ご連絡いたします。)

 

 

 

 

 

 

 

 

参加資格 YFクラブの【初中級】以上の登山イベントに参加したことがある方

実施人数 4名から実施

集合 ① 新宮駅前。2021年12月3日(金) 正午12時00分集合。

(参考ダイヤ JR新幹線 東京駅 6:15 → 新横浜駅 6:33 → 名古屋駅 7:50
JR特急ワイドビュー南紀 名古屋駅 8:05 → 新宮駅 11:34)

※変更になっている場合がありますので、ご自身で最新ダイヤをご確認ください。

※集合場所 ①を「YFイベント参加申込書」のチェックボタンで選択してください。

解散 新宮駅。2021年12月5日(日) 14時30分頃解散

宿泊先 2021年12月3日(金): ホテル&レンタカー660
素泊り3,000~7,000円(別途、夕食1,100円、朝食550円)
食事をご希望の方は、イベント参加申込み書の通信欄に記入して下さい。

2021年12月4日(土): 小口自然の家
夕食+朝弁当付8,000円(別途、お弁当530円)
お弁当をご希望の方は、イベント参加申込み書の通信欄に記入して下さい。

※ 宿泊料金は、当日、宿泊施設に直接お支払ください。
※ 申込締切日後にキャンセルの場合、宿泊先のキャンセル料が発生する場合もございます。

現地費用 現地交通費(3,000円程度)と食事代(5,000~10,000円程度)は、各自現地にてお支払いください。

保険 保険の加入をご希望の方は、イベント参加申込み書の (登山・ハイキング等)のプランを選択し、生年月日をご記入ください。保険料はイベント参加料金と一緒にお支払い下さい。
この保険の詳しい内容は 国内旅行総合保険のご案内 をご覧ください。

サポーター 鈴木 佐智子

スケジュール 12月3日(金)
12:00 新宮駅前 集合 → レンタサイクルまたは徒歩 → 神倉神社(権現山) → 熊野速玉大社
14:27 新宮駅(電車) → 紀伊勝浦駅 → 勝浦漁港散策 → ホテル到着
12月4日(土)
07:30 紀伊勝浦駅 (バス) 08:00 大門坂 出発 → 那智の滝(飛瀧神社) → 三重の塔 → 那智山青岸渡寺
10:00 熊野那智大社
11:20 舟見茶屋跡
12:40 地蔵茶屋跡
13:00 石倉峠
13:30 越前峠
15:00 円座石
15:20 小口 到着
12月5日(日)
06:00 小口 出発
07:30 桜茶屋跡
09:10 百閒ぐら
09:50 松畑茶屋跡
11:35 請川 (バス)
11:50 熊野本宮大社 → 大斎原の大鳥居
13:25 熊野本宮(バス)
14:24 新宮駅着 解散
※天候等により、コース、内容等が変更になる場合がありますので、ご了承ください。

     

持ち物・装備

○=必要な物 △=あれば便利な物

装備
靴底が柔らかく、防水性のあるトレッキングシューズまたはアプローチシューズが好ましいです。
靴下 厚手のもので、ポリエステル、ダクロン、ウール等がよい。
スパッツ(ゲートル) 靴の中に砂、雨が入らないように足首を覆う物。
ズボン 動きやすく、保温性、速乾性の高いフリース素材やポリエステル系素材が好ましいです。
シャツ 動きやすく、保温性、速乾性の高いポリエステル系素材が好ましいです。また、メリノウール等の肌触りがいい保温性の高いものもおすすめです。
長袖シャツ 動きやすく、保温性、速乾性の高いポリエステル系素材が好ましいです。
ジャケット(防寒着) フリース、ダウンジャケット等。
レインウェア 上下が分かれているゴアテックス等の防水性、透湿性の高い素材が好ましいです。
手袋 防寒用。
帽子 ツバの付いているものもあれば、日焼け防止にも役立ちます。
日焼け止め  
サングラス 目を紫外線から守ります。
トレッキングポール 足の負担を軽減でき、バランスを取りやすいです。
ザック 登山中、荷物は全て背負って歩きますので、30〜40リットル程度の背中に背負えるものをご用意ください。
ザックカバー 雨天時には便利。
ライター 摩擦で着火するタイプがおすすめ。
行動食(2日分) パン、おにぎり、あめ、チョコレート等のカロリー補給ができるもの。往路に立ち寄るコンビニエンスストアで、用意することもできますが、なるべく事前にご用意ください。
水筒 保温できる水筒があると安心。500ml.程度のペットボトルでもかまいません。
ヘッドランプ 頭に付けられるものをご用意ください。予備電池も忘れずに。
タオル バンダナやハンカチでもけっこうです。
トイレットペーパー 芯を抜いておくと便利です。ティッシュペーパーでもかまいません。
防水バック
(スタッフバック)
濡らしたくないものを保管するためにあると安心です。ビニール袋でも代用できます。
地図  
コンパス  
筆記用具  
健康保険証 コピーでもかまいません。
救急薬品 常備内服薬、バンドエイド、包帯、各種軟膏、虫除けスプレーなど。
その他
入浴セット 宿泊施設には、タオル、シャンプー、石鹸、歯ブラシ、浴衣等揃っています。

Sponsered by
MAMMUT マムート

サイト内検索 Powered by Google

Twitterボタン