YFクラブの登山・登山教室イベントの各レベル設定

 

トップページ > 登山・トレッキング >

登山・トレッキングイベントの各レベル設定

 

YFクラブの登山・トレッキングイベントは、【入門】から【エキスパート】まで、7段階にレベル分けされています。段階を追ったレベルアップが可能です。

※ 各レベルの内容は「参加の目安」をご参照下さい。「春」「夏」「秋」に記載されている山は各レベルの一例です。

※ 同じ行程でも季節・天候等によっては、難易度が異なります。

レベル 参加の目安
【入門】
体力に自信の無い方。まずはここからスタート!
体力★
技術★
経験★
3キロの荷物を背負って3〜4時間歩ける。簡単な登山、トレッキングから始めたい。 金時山、大菩薩嶺、西沢渓谷、荒船山 霧ヶ峰高原、キャニオニング体験、入笠湿原 玉原湿原、日向山(往復)、八ヶ岳高原、飯盛山、尾白川渓谷
行程★ 急傾斜もあるが、危険は少ない。
【初級】
山頂または絶景ポイント目指そう!
体力★★
技術★
経験★
5キロの荷物を背負って5〜6時間歩ける。クサリ場や梯子も出てくるが、比較的安全に通過できる。登山経験は2〜3回目。テント及び山小屋泊、装備にも興味あり。 妙義山(中間道)、茅ヶ岳、塔ノ岳 野反湖、尾瀬ヶ原、北八ヶ岳清流トレッキング 日向山(周遊)
行程★★ 急傾斜もあるが、危険は少ない。
【初中級】
2000〜3000m級の山頂へチャレンジ
体力★★★
技術★★
経験★★
5〜10キロの荷物を背負って6〜8時間歩ける。簡単な岩場、クサリ場なら安全に通過できる。テント及び山小屋泊経験が何度かある。 乾徳山、雲取山、伊豆ヶ岳、十二ヶ岳 甲信武ヶ岳、田代山と帝釈山、立岩、日光白根山、丹沢表尾根縦走 那須岳縦走(朝日岳・茶臼岳・南月山)、谷川岳(天神尾根)、会津磐梯山、蓼科山上高地〜涸沢 仙ノ倉山と平標山、安達太良山、会津駒ヶ岳、瑞牆山、金峰山
行程★★★ 急傾斜もあるが、危険は少ない。
【中級】
3000m級の登頂にチャレンジ
体力★★★★
技術★★★
経験★★★
10〜15キロの荷物を背負って8時間歩ける。岩場の通過は難なくこなせる。テント及び山小屋泊経験がある。 焼岳、 木曽駒ヶ岳と宝剣岳、甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳、尾瀬至仏山、立山三山縦走 上州武尊山、尾瀬燧ケ岳、雨飾山
行程★★★ 岩場、クサリ場もあるが、ロープ確保は必要ない。
【中上級】
3000m級の岩稜歩き、ロングトレイルにチャレンジ
体力★★★★
技術★★★
経験★★★
15キロ以上の荷物を背負って、8〜10時間歩ける。岩場の通過は難なくこなせる。テント設営、テント生活には問題ない。   白馬三山縦走、折立〜新穂高方面縦走、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳、富士山 宮之浦岳縦走(屋久島)、南八ヶ岳縦走(阿弥陀・赤岳・横岳・硫黄岳)、両神山、西穂高岳、平ヶ岳、鳳凰三山(薬師岳・観音岳・地蔵岳)
行程★★★★ 岩場、クサリ場もあるが、ロープ確保は必要ない。
【上級】
スリルある岩峰群、標高差のある縦走路にチャレンジ
体力★★★★★
技術★★★★
経験★★★★
15キロ以上の荷物を背負って、8〜10時間歩ける。岩場の通過は難なくこなせる。テント設営、テント生活には問題ない。   前穂高岳、蝶ガ岳と常念岳 北穂高岳、奥穂高岳、槍ヶ岳
行程★★★★★ 岩場、クサリ場が多数あり、場所によっては、ロープ確保が必要。
【エキスパート】
登山の総合力が試されるルートにチャレンジ
体力★★★★★
技術★★★★★
経験★★★★★
15キロ以上の荷物を背負って10時間歩ける。ロープワーク、岩場の通過は難なくこなせる。テント設営、テント生活には問題ない。登攀道具も持っている。   大キレット 剱岳、表妙義縦走、北穂高岳・奥穂高岳・前穂高岳縦走
行程★★★★★ 岩稜、ハシゴ、クサリ場が多数あり、場所によってはロープ確保が必要なためクライミング技術、知識が必要。

登山・トレッキングイベントのスケジュールはこちらです。

Sponsered by
MAMMUT マムート

サイト内検索 Powered by Google

Twitterボタン